
オヤモコモ新商品Nerucot先行予約受付開始!

こんにちは!RACCOスタッフのmiyacoです😆
いよいよ本日10時より新商品<寝る子に育てる”Nerucot”>の予約受付が開始されました👏
https://www.makuake.com/project/raccobaby/
私たちは、「赤ちゃんの抱っこと寝かしつけをするママ、パパの苦労も軽減したいし、辛い姿勢で抱っこされる赤ちゃん、眠りが浅くなる睡眠環境で眠りにくい赤ちゃんの力になりたい」という親と子の両方にとって助けになるものをお届けしたくて商品開発をしてきました。
でも、大量生産や海外工場などで作る大きな会社とは違って、少しずつ制作しているため、特にネドコットやネドコトートが原価が高くなってしまい、届けたくても価格の面で届きにくいという壁を感じてきました。それに加えて原材料費高騰の影響でさらに価格変更を強いられている状況で、今回思い切って、マットだけでも姿勢の調整ができるように商品改良に挑みました。
その新しく出来上がった商品が本日、11月15日より先行予約受付けスタートとなります🎉
これまで400個ほど販売してきた「おくるみマットレス」。
この「おくるみマットレス」が出来る前の前、最初はハンドメイドが得意なママたちに作ってもらった「トッポンチーノ」を販売していました。
その後、トッポンチーノの弱い点であるヘタリやすさやお手入れのしにくさなどを改善した商品作りに取り掛かり、最初のマットは今のベビーブランド名と同じ「RACCO」でした😊
その次に、カバーだけ変更したものが「ベビーマットhug」という名前になり、次に、今のカバーを作ってもらっているオーガニックの老舗企業さんと出会い「Kiki」というマットも販売しました。
販売スタートから5年ほどでかなり商品のリニューアルを重ねてきましたが、ネドコットやネドコトートがないと快適な姿勢をつくれないという点を解決することが今回の挑戦でした。
セットでの価格は4万〜5万という金額になるため、購入を躊躇う人が多いのは私も主婦なのですごく理解出来ますし、それで成果が得られなかったら?と思う方の気持ちも重々理解出来ます。
それが「マットだけでも」となれば、手を出しやすいと思うし、とにかく赤ちゃんの身体を楽にしてあげて、スヤスヤ眠ってくれることは、赤ちゃんの発育にももちろん、ママの睡眠も確保できるので、産後に疲れてしまって【育児が辛い】という方に手を差し伸べることができると思っています。
実際に抱っこを代わってあげることは出来ないけど、この商品を使ってもらうことで、赤ちゃんの身体がゆるんで、育てやすい子になってくれるといいなと心から願っています。
長くなりましたが、本日11/15 10:00 ~マクアケという応援購入サイトで新商品として「寝る子に育てる”Nerucot”」の先行販売がはじまります。
正規販売価格は26,400円ですが、この期間だけ超早割などを設けています。
より早く購入して下さった方には20%〜10%OFFでご購入出来ます!
既にネドコットやネドコトートをお持ちの方もお使いいただける💡【オプション】Nerucot カバー単品(クリップ付き)もありますのでぜひチェックしていただきたいです✨
出産祝いの贈り物にもぴったりなので、何人かで集まってプレゼントにすることもおすすめです。
周りの大切な方の「赤ちゃんの発達について知っていただく機会」になれば嬉しいです。
もし周りに妊娠中の方や、抱っこ・寝かしつけにお困りの方がいらっしゃいましたらぜひご紹介いただければ幸いです。
応援をよろしくお願いいたします✨