
”心を育てる育脳講座” ~乳幼児の時期に親ができること~
.jpg)
オヤモコモで以前大人気だった「育脳セミナー」が1年ぶりに再開!!
☆前列の一番右端にいらっしゃるのが財前佳織先生♪ 財前先生は溢れんばかりの豊かな感情表現でエネルギーたっぷりにお母さんたちの話に耳を傾け、そしてしっかり育脳メソッドを用いてアドバイスを下さいます。
脳神経外科医であり、医学博士である林成之氏の提唱する「育脳」
この「育脳」という言葉を見聞きしたことがある方も多いと思います!
「育脳」とは、 林氏が長年の研究により解明した「脳のしくみ」をもとに脳科学的に実証された”子どもの脳の育て方”です。
親子 による日々の生活習慣づくりを通して、今日から取り組むことのできる方法です。乳幼児の時期は 「心が伝わる脳」をつくる大切な時期であり、持って生まれた「本能」を磨くことが大切です。
子どもが泣き止まない、癇癪、遊び食べ、こだわり、イヤイヤ期、子育て中のお母さんには「どうして?」がいっぱい。
そんな悩みも、脳が本来望んでいる生き方「本能」を理解することで、解決の糸口が見えてきます。
子どもの成長段階に応じた子どもへの接し方や言葉がけを知って、みなさんの心がスッと軽くなるような講座にしたいと思っています。
12月11日(金)(お子さまも一緒に参加出来ます。)
<午前の部>10:30~12:00 ~乳幼児の時期に親ができること~(0~3歳編)(満席)
<午後の部>13:00~14:30 ~幼児期・学童期に親ができること~(4~12歳)(残席4)
受講料:1600円(会員さんは300円割引き)
※お申込みの際には希望される時間帯を記載して下さい。兄弟児さんがいらっしゃって両方を受講される場合は500円割引とさせて頂きます。お昼ご飯をご持参下さい♪
**育脳インストラクター 財前佳織プロフィール**
育児の悩みをきっかけに“育脳”と出合い、2011年に“育脳インストラクター”の資格取得。自治体や幼稚園・学校主催の子育て支援活動として“育脳講座”を展開。
4年間の活動での気づきを機に、臨床心理士を目指し、現在大学在学中。
子育てをしながらも大学へ進学され益々学びを深められている財前先生に会えるのがとても楽しみです!!
育脳ブログで以前の講座の様子をぜひチェックして下さい!!
→http://ikunou.exblog.jp/22955461/