心と身体を整え心身ともに健康に!【まぜない!?ぬか床手作りワークショップ】    

日時

2018/04/24
10:00 - 12:00

開催場所

オヤモコモ

カテゴリー

地図を読み込んでいます...

こだわりの自然素材を厳選し独自にブレンド。毎日のまぜなくて良い!? 手にくっつきにくく扱いやすい。お手入れ簡単ぐんぐん育つ ”次世代 ぬか床”をお持ち帰りいただけるだけでなく、ぬか床を最大限活用し食卓に栄養と喜びをプラスする方法を伝授してもらいます。

十人十色というように、ぬか床も育てた人育った環境で、仕上がりが大きく変わります。そして、安定して上手に管理できるようになれば、ぬか床は、いつまでもパワフルに生き続けます。ぬか床を育てること。ぬか漬けを食べること。菌とふれあうこと。全てにとても重要な意味があります。

大人たちだけではなく、子供たち、そしてその次の世代、そのまた何代も先世代にも伝えて行きたい、日本伝統の発酵食品。健康と食の繋がり。心身の健康。その全てを、この一つのきっかけから紐解くことができるかもしれません。一見、ぬか床を育てることも、健康と食の繋がりも、心身の健康も【複雑で難しいもの】かもしれません。

ぬか床作りを通して、心と身体を整え心身ともに健康に過ごす、きっかけを皆さんに提供できたらと思っております。


4月24日(火) 10:00~12:00
場所:オヤモコモ
■定員 6名 (お子様の参加もウェルカムです)※残席2
■参加費 ¥5000
ぬか床キット¥3000付き(ぬか床 1.5kg + たしぬか300g + 5Lタッパー付)
季節のぬか床盛り合わせの試食付き

必ず成功する決して失敗しない
ぬか床作りを伝授。

■ワークショップ内容
《必ず成功する決して失敗しないぬか床作り講座》
ぬか床の仕組みや育てるポイントさえ押さえれば、誰でも簡単に美味しいぬか床を育てることが可能です。昨年まで、九州、山口各県で述べ1000人以上にぬか床の育て方を伝授してきたぬか床講師末廣が、誰にでもわかりやすくぬか床の育て方を伝授します。

・福島園のまぜないぬか床は
なぜまぜないなのか!?

・よくあるぬか床とまぜないぬか床の違い。

・ぬか床の菌たちの特徴を知れば
必ずうまくいく。

・『やってはいけない!』これさえ
押さえれば失敗しないポイント。

・ぬか床の温度管理が菌の活性化に繋がる。

・臭くない!いい香り♪のぬか床に育てるコツ。

・〇〇〇を使うだけで
発酵が進み管理も楽チン。

・全部まとめるとやるべきポイントは3つだけ。

・おすすめの野菜とあまりおすすめ
できない野菜。etc..

■福島園のぬか床キット こだわりの厳選素材

その1 無農薬米ぬか
農業福島園産のお米100%です。当園では農薬・化学肥料は一切使用しておりません。また、お米を籾で保存しており玄米の在庫がなくなり次第籾摺りし、玄米は冷蔵保存していますのでお米そのものが新鮮です。そのため、常に新鮮な玄米から米糠ができます。また、精米して出た米糠はすぐに冷蔵し、できるだけ酸化しないように保存しています。ぬか床キット用の米糠には精米してから2週間以内の冷蔵している糠のみを使用し、作成していますので酸化しておらずとても新鮮です。

その2 完全天日塩 石臼挽き カンホアの塩
自然の太陽光の熱のみで仕上げ、完成までに2~3ヶ月かけます。この製法では、塩の結晶が大きいので、仕上げは石臼挽きで仕上げます。通常の天日塩は、ここで加熱処理を加え、多くのミネラルを失ってしまいます。カンホアの塩は全く熱を加えない石臼挽きのため、天日塩の中でもミネラル含有量が、ずば抜けて高く特にマグネシウムはダントツのナンバー1です。マグネシウムは、ぬか床の菌の繁殖に重要なミネラルでもあり、人間にとって必要なミネラルもたっぷり含んでいます。まさに天然のミネラルサプリメントです。

その3 超微粒子 75ミクロン 竹パウダー
ぬか床にブレンドする事により、菌のバランスを保ち発酵を促進。従来のぬか床のように手にまとわりつかなくなり、まぜやすくお手入れしやすい質感に仕上げます。竹パウダーは寒暖差が激しく空気が澄んだ標高500m以上の高地に生息する青々とした、ミネラルを多く含んだ生の孟宗竹を磨り潰して粉にしています。磨り潰す方法で破砕する事で超微粒子のパウダーになり、細長い竹繊維は殆どありません。粉砕した生竹粉を蒸気乾燥にて約140℃~150℃で完全乾燥。

ぬか床に関するHP

◼︎講師プロフィール


末廣悠記
佐賀市在住。大分県宇佐市出身。美容師歴10年.美容師時代には、福岡のオーガニック系サロン11店舗の統括マネージャー兼店長を兼任。現役時代から福祉美容活動に携わり、医療福祉分野でも幅広く活動。『美の本質』は『健康』にあることに気づきインナービューティーを極める道に。美容師引退後は、九州山口で、『まぜないぬか床ワークショップ』を考案し活動、医療教育福祉と様々な現場と連携し、日本伝統の発酵食品と食と健康の重要性を発信する。現在は、エステサロングループのマネージャーとして働きながら、佐賀のサロンにて、ゆらす。なでる。さする。だけの美容健康整体を提供。自律神経を整え、プロポーションを整え、自己免疫機能を活性化する優しい整体術。また、オーガニック認証ダブル取得の世界最高品質のヘナをブレンド、開発。日本ではまだあまり知られていない、デットクス効果を得るためにヘナの活用法、手軽に簡単にセルフヘナカラーを実践する方法を伝授するワークショップも開催中。

お申し込み

このイベントは満席となりました。