【増席しました♪】「薬に頼らない健やか子育て ~薬剤師が伝えるママに知ってほしい体の仕組み・薬の真実」

※定員に達しましたが、増席しました。お申し込みはお早めに♪
今回の講師であるたくさんの薬の知識のある薬剤師が ママたちに伝えてくれること。。
あなたもカラダの仕組み・薬の真実を知って、
自分で子どもの健康を守れる親になりませんか?
子どもに症状が出るとすぐにお医者さんに駆け込み、たくさんの薬をもらって安心する。そしてお医者さんの言うとおりに、子どもの嫌がる薬をたくさん飲ませたり、塗ったり。。
でも、それって子どもの体のために本当に良いことなのでしょうか?
☑子どもの症状(発熱・湿疹・風邪etc)に慌ててしまう
☑アレルギーに悩んでいて、ずっと服薬・通院が続くのがなんとなく心配。
☑子どもの症状はすべて小児科任せ!なるべく薬は飲ませたくないけれど、よくわからない。
そうなる前に体の仕組み、薬のこと、学んでみませんか?
カラダは本来治る力を持っています。
子どもの発するさまざまな症状には理由があり、子供のためと思いこんでいた薬が不調の原因かもしれない。
たしかに薬があった方が幸せな方はいるかもしれない。大人は選択だからいいのだけど、子供は自分で選べません。
カラダの仕組み・薬の真実を知れば、いざという時も慌てずに子どもの健康を守れる親に
なれます!
この講座はその基礎となる免疫講座です。
難しそうな免疫学をママ向けにわかりやすくお話しします♪
≪当日のコンテンツ≫
1、薬の真実を知ってほしい理由
2、カラダの仕組みと免疫細胞の働き・症状の意味
3、細菌とウィルスの違い 抗生物質について
4、自律神経による免疫細胞の働き
5、対処の仕方
6、子どもの能力、お母さんの存在・癒す力
7、健やかな子育て
アットホームな会場なので、ご質問等もあればお答えいただけると思います。
コンテンツを見て難しそう!と思った方も大丈夫。
吉田奈緒先生が、はじめてのママでもわかりやすくお話ししてくださいますよ♪
◆講師プロフィール◆
吉田 奈緒(よしだ なお)先生
長崎県大村市在住。フリーの薬剤師。3姉妹の母親。
13年間の調剤薬局勤務で、様々な症状が薬では根本的に治らないことに疑問を抱く。
自身も15歳~25歳までアトピーで薬漬けだったが、根本治癒を目指し、リバウンドも乗り越え完治する。
出産後、まわりのママ友から子どもの症状や薬に対する相談を受けるうちに、小さなころから薬に頼らないように親ができることがあると気づき、今は子供を健やかに育てるための講座・カラダの仕組みを学ぶ講座・相談などを行っている。
≪以前の吉田奈緒先生の講座 受講生の声≫
わかりやすいお話で、とても勉強になりました。ちょうど先週子供が体調を崩したのですが薬なしで乗り切れて、鼻水も咳もきれいになくなったので、納得でした!!
ウイルスと細菌の違いや抗生物質を使うタイミングなどがわかりました。子どもの体は親が選ぶ食べ物や薬でできてあがるので、知らないでは子供がかわいそうだと思いました。
吉田先生の話を聞くと、小児科の先生に任せきりより、もっとよく子どもの様子を見てあげようという気持ちになります。
”目から鱗”の話でした。38年間で初めての内容でびっくりしましたが、吉田先生の話は分かりやすくスーッと入ってきました。
私もできるだけ薬に頼らない生活をしたいと思っていますが、周りの声に負けて病院にいくという感じだったので、これからは自分を信じて薬に頼らない生活をしていこうと思いました。
(以前、ゆきデンタルクリニックでの講座開催時の画像です)
この講座でカラダの仕組み・薬の真実を学び、本来ある子供の能力に気づき、安心して子育てができるようになりませんか?
お子様連れOK。広いお部屋なので、一緒に遊びながら聞かれてくださいませ。
非会員も、はじめてのかたも、お申込み大歓迎です!
お申し込み
このイベントは満席となりました。