【福岡おもちゃ美術館】ママとベビーの教室〜お口を育てる離乳食〜

ミルクや母乳だけですくすく大きくなっていた赤ちゃんも生後5ヶ月ごろから離乳食が始まります。
離乳食はお子さんの成長をよりわかりやすく感じられる機会です。
初めてミルク・母乳以外のものを口にした時のお子さんの表情は、忘れられないこと間違いなし♪
お子さんの喜ばしい成長を、ぜひご家族皆さんで感じてくださいね!
とはいえ、何から始めたらいいのかわからない方も多いはず…
SNSや育児教材には「とりわけで簡単♪離乳食レシピ」「月齢に合わせた食材の進め方」など
メニューや進め方の情報はたくさんありますが<<食べさせ方>>について詳しく書かれているものは少ないです。
正しい食べさせ方で口周りの筋肉の発達をサポートしないと、噛む、飲み込むだけでなく呼吸にも影響します。
お子さんの歯並びや顔つきに影響が出てしまう口呼吸にならないように、
離乳食期からお口の発達不全を防いで全身の正常な発達を促しましょう!
【お口を育てる離乳食】
日時:2023年9月19日(火)11:00~12:00
定員:10名
会場:福岡おもちゃ美術館
参加費:2,200円(ご夫婦で参加されても1組の参加費でご参加いただけます)
今回会場となっている「福岡おもちゃ美術館」にまだ行ったことがない方、
この機会に赤ちゃんの五感に心地よい刺激を与えてくれる木のおもちゃ、木育ひろばなど、
親も子も癒される空間に足を運んでいただければ嬉しいです🎵
お申し込みはこちら