「背中スイッチはなぜ起きる?」赤ちゃんの時から大切にしたい姿勢&発育セミナー@博多阪急

地図を読み込んでいます...
博多阪急さん7F にある子育てコミュニティルームにて、RACCOのおはなし会を開催します!!
0~1歳の赤ちゃんの一生のうちで一番目覚ましい成長を遂げていきます。
新生児の頃から可能な限り「正しい発達に導く子育ての方法」 を知っておくことで身体の土台がしっかり育まれます。
「なかなか寝ない」「抱っこの際に反り返る」「 離乳食が進まない」「便秘がち」「口呼吸」「噛まずに食べる」 など、 赤ちゃんを育てていく中で悩まれることが次々に出てくるのが当た り前。そういう悩みの中で一貫して大切なのが赤ちゃんの姿勢。
0~1歳の赤ちゃんの健やかな成長をサポートすることをコンセプトとしているベビーブランド「RACCO」より、我が子の一番のサポーターである保護者様にお話します。
今回は、倉敷帆布のオシャレなバッグ型ベビーベットとお洗濯が簡単にできるオーガニックのキルティングと網状樹脂構造マットレスを使ったベビーマットKikiのラインナップからなる「ネドコシリーズ」、また、赤ちゃんのお口にフィットする有田焼の陶磁器で作られたベビー用マグとスプーンSUSURUの体験もできます。
ご参加いただいた方へはオーガニックタオルをプレゼントいたします。
SUSURUマグだと一人で上手に飲める!と好評です!
※お申し込みはこちらから
(7/18日の開催分は残席わずかとなっています)
1回目:7/18(水)11:00~12:00
2回目:7/22 (日)11:00~12:00
3回目:7/22(日)13:30~14:30
◉参加者全員に、オーガニックタオルセットをプレゼント致します!