SAGAリトルベビーの会 vol.2 参加者募集!

リトルベビーの会とは、NICUを卒業した赤ちゃんや【低出生体重児】を持つママの会です。
6月に佐賀で初開催。今回もリトルベビーハンドブックの仕掛け人である板東あけみさんをお迎えします。
(真ん中が板東あけみさん♡)
全国的には10人に1人が2,500g未満の低出生体重で生まれて来ているというデータがあります。
あるお母さんのメッセージを紹介します。
*************
早く小さく生まれた赤ちゃんのママ、
いろいろな心配抱えてますよね。
*
特に今現在、
赤ちゃんがNICUにいらっしゃるママたちは
本当に心配で不安で仕方ないですよね。
*
こんなに小さく生まれて大きくなるのかな…
*
障がいが残ったらどうしよう…
*
疾患で学校に通えなかったら…
*
そんな風に考え出したら止まらない…
*
わたしもそうでした…
*
次男の成長がそんなママたちの希望になれば
いいなぁと思います♡
*
そして、
*
赤ちゃんたち、
NICUの保育器の中で一生懸命頑張ってます!!
*
その頑張りをもっともっと見てあげてほしいなぁ
*
と思います!!
*
早く小さく生まれた赤ちゃん、
いろいろな疾患や障がいが見つかる場合もあります。
*
うちの次男も
色覚異常という特性を持っています。
*
ただ
疾患や障がいの有無にかかわらず、
どんな特性があろうとも、
*
我が子の小さな成長を喜ぶことを大切にしたいなぁ
と思います。
*
きっとそうすることが
*
我が子の幸せにつながる
*
わたしはそう信じています。
*
あなたは子どもが順調だから言えるのよ!!
なんて思う方もいらっしゃると思うのですが、
*
我が子の幸せを願わないママいないですもんね♡
*
きっときっとその想いは
NICUにいても赤ちゃんに子どもたちに伝わります。
*
チューブがひとつ減った!!
*
ミルクの量が少し増えた!!
*
表情が豊かになった!!
*
今まで反応しなかったアンパンマンに
今日初めて反応した!!
*
見落としちゃっても仕方ないような子どもたちの変化
いっぱいいっぱいあるんですよね。
*
自分の『できた!!』に
お母さんが気づいてくれたこと
*
わたし自身も
やっぱり嬉しかったなぁと思うんですよね。
*
だから、
一緒に我が子の小さな成長探ししましょ♫
*
そんな話も交流会でできたらいいな♪
ぜひお気軽にご参加下さい♩
令和元年10月14日(月)祝日
13:30〜15:00
場所:まなみ保育園
(佐賀県佐賀市駅前中央3丁目8-16)
参加費:無料(要予約)
駐車場が限られています。
お申し込み
現在、予約受付期間ではありません。