〜2017年は七転び八起きの年でした〜

2月1日は創業日なので、元旦よりも2月1日が迫ってくる今の時期はちょっとソワソワします。 5周年まで無事に迎えることが出来た今年の2月1日はオヤモコモを見守ってくれている皆さんたちとお祝いが出来てとても嬉しくて、でも行く末を思うと不安がいっぱいでもありました。 可愛い子どもたちが大喜びした大きなケーキ!! 6周年はもっと大きなケーキでお祝いできるかな〜笑 まだ1年も経ってないのに、この5周年の1年間はすごく濃い日々で、まさに七転び八起きという言葉がぴったりの1年になりました。 ISD個性心理学で見る私のリズムは、2016年が「整理」、2017年が「学習」でした。 「整理」の年には、やるべきことが自然と整理され、長年続けてきた英語教室とベビーサイン講師を辞めて、仕事の整理と自分の先の見通しを立てるための整理が進んでいきました。 そして、今年の「学習」の1年はしっかり過去を振り返り反省し、次に進む準備をするというリズムだったので先に進もうとすると問題が起き上手くいかない、ということを繰り返しながら問題に向き合い、今の考え方ではこの先に進めない、ということを嫌と言うほど感じきるために何度も私の目の前には課題が現れる日々。 今年の夏に壁にぶつかった時に、苦しかったけれど少し長期スパンで考えて、ここから数年はまず経営基盤をきちんと作ることに専念する、という決断をしました。 親子が出逢い、人と人の間に幸せが紡がれるコミュニティに思いを馳せて頑張ってきた2012年からの5年の間、人と人は触れ合い、心を開き、深く対話することでしか得られない喜びがあることを実感。表面的な人付き合いではなく、というところを理想とし、私も少しずつ思ったことは飲み込まず伝えられるようになってきました。
現実を見ないことにはオヤモコモの未来は描けない、と認め一念発起で着手した商品開発。 オヤモコモに込めた思いと同じく、生まれてくる命が輝くためには親も安心感に包まれている必要があるという信念のもと、親も子どもも安心して幸せを実感できるように、一番不安に陥りやすい産後すぐの環境の中でお役に立てるもの、赤ちゃんの健やかな発達に役に立てるものを、と思っていた時に出逢った辻直美先生の監修の元完成した「まぁるい抱っこをサポートするRACCO」と赤ちゃんに最適な「まぁるい寝床」がどこでも準備できる「ネドコBAG/ネドコット」の開発、販売、ユーザーさんとの交流とサポートに力を注いでいるところです。
来年早々にRACCOから商品開発第2弾として、赤ちゃんが自分でしっかり食べる・飲むが出来る機能発達と食事に対する主体性を育てることをコンセプトにしたSUSURUがデビュー! 水分(スープやお味噌汁、果汁、お茶など)飲みをするために重要な「すする」というお口の発達を重視したベビー用のマグカップとスプーンのセットを販売予定です。 プラスチックのストローが付いたマグに比べると、重みもあり蓋もないのでこぼす可能性も高く、サイズは小さいので少しずつ注ぎ足してあげる必要もあります。 そして有田焼の陶磁器製なので「割れたら・・・・」というリスクを考える方も多いと思いますが、陶磁器はこんなに丈夫で簡単には割れない、ということも知っていただきたいし、赤ちゃんの頃からプラスチックではなく、本物のお茶碗を使うことで大事なものを扱う時の「心」も育つと考えています。 販売は2月初旬を予定しています。ちょうど今から離乳食スタート!というタイミングで使って頂ければとても嬉しく思います。
そして今年9月に初開催したマタニティをお祝いする妊婦さん限定のパーティBalloonEgg Partyを2018年4月1日に再びホテルマリターレ創世さんのご協力で開催出来ることになりました!! 少しずつバージョンアップしていきたいと思っています! これもタイミングよくこの時期にお腹が膨らむ妊婦さんはぜひご参加下さい! 詳細が決まりましたらまたご案内致します。
先ほどの私のリズムの話ですが、来年は整理→学習を経てついに「活動」の時期がやってきます!!充分今年も動いていたのですが、本格的に動いてもOKな2018年が到来します!! 2018年は1月から早々からワクワクな予定がたくさん待っているので、年末年始は少し身体を休めておこうと思っています^^ 私の周りには、主婦でもママでも自分を活かし誰かのお役に立てるように本気で頑張ろうとしている人たちがたくさんいます。 私もその1人です。失敗を恐れずにたくさんのチャレンジをしてきました。 過去の私は経営者としては本当にあまくて、おままごと?と言われても否定出来ないような考え方でした。だからたくさん苦労したし、事業化(収益化)が出来ずに疲弊していました。 今もまだまだですが、子どもも3人いて、核家族で、夫も転職しがちで家計も不安定という条件の中で、出来ない理由、言い訳を言わずにここまでやってきました。 今年私は後輩のお葬式に参列しました。 昨日は友人のお母さんの通夜に参列しました。 「命」は誰にも平等ではなく、どんなに一生懸命生きていても、そうでなくても、終わりがきてしまいます。 いつか消えてなくなる儚い命。 「生きる」という与えられたお題に対して、どう生きるか?は自分次第。 毎年年の瀬に、1年前の私と今の私、どれぐらい成長出来たかな?と考えます。 人は死ぬまで成長したい、そして誰かの役に立ちたい、社会に貢献したい、子どもたちがより幸せで生きれるような未来を創りたい、と願っていると思います。 願っているだけでは叶わないし、1人だけの力は小さい。 だからこそ自分が成長し、同志に出逢い、協力し合って大きな力となっていくように日々考えて動くの繰り返しを愉しむのだと思います。 オヤモコモにもそんな同志が集まってきて、親と子の笑顔が広がる社会へと貢献出来る力をつけていけたら最高だな〜と思っています! 2018年1月は、大阪、兵庫、鳥取でのRACCOのお話会を予定しています! 抱っこピローRACCOは現在在庫切れのため2月以降のお渡しになります。 ご予約は受付けております!! 最後まで読んでいただきありがとうございました! 2018年も引き続きどうぞよろしくお願い致します。 オヤモコモ 代表 山下千春